信州大学は、長野県にある大学です。
目次
- 1. 工学部 総合型選抜Ⅰ
- 2. 理学部 総合型選抜Ⅱ
- 3. 農学部 学校推薦型選抜Ⅰ
- 4. 繊維学部 学校推薦型選抜Ⅰ
- 5. 繊維学部 学校推薦型選抜Ⅱ
- 6. 工学部 学校推薦型選抜Ⅰ
工学部 総合型選抜Ⅰ
学部学科 | 工学部 |
方式 | 総合型選抜 |
定員 | 合計12名 |
出願資格 | 高等学校における「全体の学習成績の状況」が4.0以上 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:面接 |
必要書類 | 出願確認票、調査書、自己推薦書・志望理由書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 | 専願 |
理学部 総合型選抜Ⅱ
学部学科 | 理学部理学科 |
方式 | 総合型選抜 |
定員 | 4名 |
出願資格 | 高等学校において「地学基礎」、「地学」などの地学分野を履修した方、又は高等学校の課外活動などを通じて、地学に関する内容を学習した方 合格した場合、入学を確約できる方 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:面接 大学入学共通テスト |
必要書類 | 出願確認票、調査書、大学入学共通テスト成績請求票、自己推薦書・志望理由書 |
日程 | 出願時期:9月上旬 試験実施日:10月中旬 合格発表:2月中旬 |
備考 | 専願 |
教育学部 総合型選抜Ⅰ
学部学科 | 教育学部学校教育教員養成課程 |
方式 | 総合型選抜 |
定員 | 合計16名 |
出願資格 | 高等学校における「全体の学習成績の状況」が3.5以上 卒業後に長野県内において教職に就くことを強く希望する方 次のいずれかに興味を持ち積極的に取り組める方 a 中間山地や小規模校において行われる教育活動の学修 b 小規模校、複式学級等でICT機器を活用した教育活動の学修 c 特別な支援が必要な児童生徒や外国籍児童生徒と係わる教育活動の学修 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:面接 |
必要書類 | 出願確認票、調査書、自己推薦書・志望理由書、志望理由書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 | 専願 |
農学部 学校推薦型選抜Ⅰ
学部学科 | 農学部生命科学科 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 合計38名 |
出願資格 | 高等学校における「全体の学習成績の状況」が4.0以上 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:理系総合問題、面接 |
必要書類 | 志願票、調査書・証明書等、参考資料、自己推薦書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 |
繊維学部 学校推薦型選抜Ⅰ
学部学科 | 繊維学部(先進繊維・感性工学科、機械・ロボット学科、化学・材料学科、応用生物科学科) |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 合計62名 |
出願資格 | 学校長が責任を持って推薦できる方で、合格した場合入学を確約できる方 |
選抜方法 | 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接、基礎学力テスト |
必要書類 | 出願確認票、調査書、推薦書、志望理由書、 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 |
繊維学部 学校推薦型選抜Ⅱ
学部学科 | 繊維学部(先進繊維・感性工学科、機械・ロボット学科、化学・材料学科) |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 合計9名 |
出願資格 | 学校長が責任を持って推薦できる方で、合格した場合入学を確約できる方 |
選抜方法 | 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接、基礎学力テスト 大学入学共通テスト |
必要書類 | 出願確認票、調査書、大学入学共通テスト成績請求票、自己推薦書・志望理由書、推薦書、志望理由書 |
日程 | 出願時期:12月中旬 大学入学共通テスト 合格発表:2月中旬 |
備考 | 学校推薦型選抜Ⅰに不合格となった方は、同一学科を志望する場合に限り、学校推薦型選抜Ⅱに出願できる |
工学部 学校推薦型選抜Ⅰ
学部学科 | 工学部 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 合計51名 |
出願資格 | 高等学校の学業成績が優秀な方 次のいずれかに該当する者 a 高等学校での教科で特に誇れる良い成績の科目がある方 b 課外活動などで特に優れた成績を修めた方 c 特に誇れる資格がある方 d その他、特筆すべき優れた活動をした方 |
選抜方法 | 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接 [建築学科] スケッチ |
必要書類 | 志願票、調査書・証明書等、参考資料、自己推薦書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 |
教育学部 学校推薦型選抜Ⅰ
学部学科 | 教育学部学校教育教員養成課程 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 3名 |
出願資格 | 学校長が責任を持って推薦できる方で、合格した場合入学を確約できる方 高等学校における「全体の学習成績の状況」が4.0以上 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:実技試験、面接 |
必要書類 | 出願確認票、調査書、自己推薦書・志望理由書、志望理由書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 | 専願 |
教育学部 学校推薦型選抜Ⅱ
学部学科 | 教育学部学校教育教員養成課程 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 合計51名 |
出願資格 | 学校長が責任を持って推薦できる方で、合格した場合入学を確約できる方 高等学校における「全体の学習成績の状況」が4.0以上 |
選抜方法 | 面接、実技試験、小論文 大学入学共通テスト |
必要書類 | 出願確認票、調査書、活動調書・添付用成績等証明資料、大学入学共通テスト成績請求票、推薦書、志望理由書、活動調書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:2月中旬 |
備考 | 専願 |
経法学部 学校推薦型選抜Ⅰ
学部学科 | 経法学部学校教育教員養成課程 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 30名 |
出願資格 | 学校長が責任を持って推薦できる方で、合格した場合入学を確約できる方 (a)高等学校における「全体の学習成績の状況」が4.0以上 (b)スポーツの全国レベルの競技会に出場し、優秀な成績をおさめた方 (c)芸術・文化の分野の全国レベルの発表会に出場し、優秀な成績をおさめた方 (d)①実用英語技能検定準1級以上又はその他の外国語の検定試験棟でこれと同等の成績 ②日商簿記検定1級又は全経簿記能力検定上級 ③応用情報技術者以上 ④学業に関係の深いその他の資格・検定における上記と同等の成績 (e)継続した社会活動での顕著で具体的な成績があり、そのことで広く社会から高い評価を得ている方 (f)その他上記に準ずるような実績や経験を有する方 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:面接 |
必要書類 | 出願確認票、調査書、自己推薦書・志望理由書、志望理由書、自己申告書、実績証明書添付用紙 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 |
備考 | 専願 |
経法学部 学校推薦型選抜Ⅱ
学部学科 | 経法学部学校教育教員養成課程 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 30名 |
出願資格 | 学校長が責任を持って推薦できる方で、合格した場合入学を確約できる方 |
選抜方法 | 第一次選考:書類審査 第二次選考:実技試験、面接 大学入学共通テスト |
必要書類 | 出願確認票、調査書、活動調書・添付用成績等証明資料、大学入学共通テスト成績請求票、推薦書、志望理由書 |
日程 | 出願時期:12月中旬 試験実施日:1月中旬 合格発表:2月中旬 |
備考 | 学校推薦型選抜Ⅰに不合格となった方は、同一学科を志望する場合に限り、学校推薦型選抜Ⅱに出願できる |
※掲載内容は執筆当時のものです。入試方式は変更されている場合があります。