足利大学は、栃木県にある大学です。一期、二期に分かれて実施される総合型選抜が特徴です。
工学部 総合型選抜
学部学科 | 工学部 |
方式 | 総合型選抜 |
定員 | 40名 |
出願資格 | |
選抜方法 | 書類審査、プレゼンテーション |
必要書類 | 志願票、調査書、志願理由書 |
日程 | 【第1期】 出願時期:9月上旬 試験実施日:10月中旬 合格発表:11月上旬 【第2期】 出願時期:10月下旬 試験実施日:11月下旬 合格発表:12月上旬 【第3期】 出願時期:11月上旬 試験実施日:12月中旬 合格発表:12月中旬 |
備考 |
看護学部 総合型選抜
学部学科 | 看護学部 |
方式 | 総合型選抜 |
定員 | 合計12名 |
出願資格 | 総合型選抜に関する課題の結果、選考結果通知書にて「出願許可」を受けた者 |
選抜方法 | 書類審査、小論文、基礎学力テスト |
必要書類 | 志願票、エントリーシート、調査書、事前課題 |
日程 | 【第1期】 出願時期:9月上旬 試験実施日:10月中旬 合格発表:11月上旬 【第2期】 出願時期:11月上旬 試験実施日:12月中旬 合格発表:12月中旬 |
備考 | 専願 |
工学部 公募制推薦型選抜
学部学科 | 工学部 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 合計16名 |
出願資格 | [普通課程に在籍している者] 調査書の数学、理科、英語を合計して算出した評定平均値が原則として3.0以上または「全体の評定平均値」が原則として3.0 以上の者 [専門課程または総合学科に在籍している者] 調査書の「全体の評定平均値」が原則として3.0 以上の者 |
選抜方法 | 書類審査、作文、面接 |
必要書類 | 志願票、調査書、推薦書、作文 |
日程 | 【公募制1期】 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月中旬 合格発表:12月上旬 【公募制2期】 出願時期:11月下旬 試験実施日:12月中旬 合格発表:12月下旬 |
備考 | 併願可能 |
看護学部 公募制学校推薦型選抜
学部学科 | 看護学部 |
方式 | 学校推薦型選抜 |
定員 | 15名 |
出願資格 | ・調査書の「全体の評定平均値」が3.3以上の者 ・高等学校3学年1学期(2学期制の場合は出願時点)までの欠席日数が10日以内である者 |
選抜方法 | 書類審査、小論文、基礎学力テスト、面接 |
必要書類 | 調査書、志願票、推薦書 |
日程 | 出願時期:11月上旬 試験実施日:11月中旬 合格発表:12月上旬 |
備考 | 併願可能 |
※掲載内容は執筆当時のものです。入試方式は変更されている場合があります。