東京都市大学は、持続可能な社会発展をもたらすための人材育成を目的とし、その目的を達成するための学術研究の領域ごとに学部を設置しています。1段階選抜の創作ソフトウェア入試と創造デザイン入試では、作品の提出が求められるため、何らかの成果物がある受験生が合格しやすくなっています。
学際探究入試(理工系)
学部学科 | 理工学部(機械工学科、機械システム工学科、電気電子通信工学科、医用工学科、応用化学科、原子力安全工学科、自然科学科) |
方式 | 総合型選抜(1段階選抜制) |
定員 | 合計18名(総合型選抜(2段階選抜制)と合計した募集人員) |
出願資格 | 当該入試と連接するプログラムの趣旨を理解し、当該学科で教育を受けるに十分な基礎学力を有し、以下の条件を満たす者。 [タイプ1] 数学・理科・外国語(英語)のうち2教科が3.8以上 [タイプ2]数学・理科・外国語(英語)のうち2教科が3.8以上の女子 [タイプ3]数学・理科・外国語(英語)のうち2教科が3.8以上、かつ「英検2級」以上 |
選抜方法 | [タイプ1] ・調査書 ・志望理由書 ・探究総合問題(特定の教科・科目に限定されずに「思考力・判断力・表現力」を評価する総合的な問題) ・面接・基礎学力調査 [タイプ2] ・調査書 ・志望理由書 ・小論文 ・面接 [タイプ3] ・調査書 ・志望理由書 ・面接(全て英語にて行い、プログラムの理解、簡単な日常会話の力を確認する) |
必要書類 | インターネット志願票、調査書、プロフィールシート、志望理由書、英語外部資格試験の証明書(タイプ3のみ) |
日程 | 出願時期:9月中旬 試験:10月上旬 合格発表:10月中旬 |
備考 | 他大学との併願可能。同学の総合型選抜(2段階選抜制)と学校推薦型選抜(公募制)との併願可能。総合型選抜(1段階選抜制)内での併願は不可。 |
原子力人材入試
学部学科 | 理工学部原子力安全工学科 |
方式 | 総合型選抜(1段階選抜制) |
定員 | 合計6名(総合型選抜(2段階選抜制)と合計した募集人員) |
出願資格 | ・原子力安全工学科の趣旨を理解し、当該学科で教育を受けるに十分な基礎学力を有し、原子力工学の分野での活躍を強く考えている者。 |
選抜方法 | ・調査書 ・志望理由書 ・課題レポート ・面接(学修内容の確認・課題レポート内容に関しての面接官との質疑を含む) |
必要書類 | インターネット志願票、調査票、プロフィールシート、志望理由書、課題レポート |
日程 | 出願時期:9月上旬 試験:10月上旬 合格発表:10月中旬 |
備考 | 他大学との併願可能。同学の総合型選抜(2段階選抜制)と学校推薦型選抜(公募制)との併願可能。総合型選抜(1段階選抜制)内での併願は不可。 |
創作ソフトウェア入試
学部学科 | 情報工学部情報科学科、知能情報工学科 |
方式 | 総合型選抜(1段階選抜制) |
定員 | 合計6名(総合型選抜(2段階選抜制)と合計した募集人員) |
出願資格 | ・情報工学部の趣旨を理解し、当該学科で教育を受けるに十分な基礎学力を有している者。 ・出願時に「創作したソフトウェア」を提出できる者。 |
選抜方法 | ・調査書 ・志望理由書 ・創作ソフトウェア ・面接(創作ソフトウェアに関するプレゼンテーションを含む) |
必要書類 | インターネット志願票、調査票、プロフィールシート、志望理由書、創作ソフトウェア概要、創作ソフトウェアの ソースおよび本体(USBメモリ) |
日程 | 出願時期:9月上旬 試験:10月上旬 合格発表:10月中旬 |
備考 | 他大学との併願可能。同学の総合型選抜(2段階選抜制)と学校推薦型選抜(公募制)との併願可能。総合型選抜(1段階選抜制)内での併願は不可。 |
創造デザイン入試
学部学科 | デザイン・データ科学部デザイン・データ科学科 |
方式 | 総合型選抜(1段階選抜制) |
定員 | 5名 |
出願資格 | ・デザイン・データ科学部の趣旨を理解し、当該学科で教育を受けるに十分な基礎学力を有している者。 ・出願時に「課題レポート」を提出できる者。 |
選抜方法 | ・調査書 ・志望理由書 ・課題レポート ・面接(課題レポートに関するプレゼンテーションを含む) |
必要書類 | インターネット志願票、調査票、プロフィールシート、志望理由書、課題レポート |
日程 | 出願時期:9月上旬 試験:10月上旬 合格発表:10月中旬 |
備考 | 他大学との併願可能。同学の総合型選抜(2段階選抜制)と学校推薦型選抜(公募制)との併願可能。総合型選抜(1段階選抜制)内での併願は不可。 |
人間科学探究総合入試
学部学科 | 人間科学部 |
方式 | 総合型選抜(1段階選抜制) |
定員 | 18名 |
出願資格 | ・人間科学部の趣旨を理解し、当該学科で教育を受けるに十分な基礎学力を有している者。 ・出願時に「研究計画レポート」または「オープンミッション成果報告」を提出できる者。 |
選抜方法 | ・調査書 ・志望理由書 ・課題レポート ・面接(課題レポートに関するプレゼンテーションを含む) |
必要書類 | インターネット志願票、調査票、プロフィールシート、志望理由書、研究計画レポートかオープンミッション成果報告 |
日程 | 出願時期:9月上旬 試験:10月上旬 合格発表:10月中旬 |
備考 | 他大学との併願可能。同学の総合型選抜(2段階選抜制)と学校推薦型選抜(公募制)との併願可能。総合型選抜(1段階選抜制)内での併願は不可。 |
総合型選抜(2段階選抜制)
学部学科 | 理工学部、建築都市デザイン学部、情報工学部、環境学部、メディア情報学部、デザイン・データ学部、都市生活学部、人間科学部 |
方式 | 総合型選抜(2段階選抜制) |
定員 | 合計66名 |
出願資格 | ・当該学部で教育を受けるに十分な基礎知識を有している者。 ・当該学部に関する学修意欲がある者。 |
選抜方法 | 一次選考:書類審査 ・調査書 ・志望理由書 ・エントリー理由書 ・関連書類 二次選考 [理工学部、建築都市デザイン学部都市工学科、情報工学部] ・調査書 ・適性検査:数学(Ⅰ、Ⅱ、A、B) ・面接(適性検査の解答に関する口頭試問を含む) [建築都市デザイン学部建築学科] ・調査書 ・適性検査:空間構想力試験 ・面接(適性検査の解答に関する口頭試問を含む) [環境学部、メディア情報学部、デザイン・データ科学部] ・調査書 ・適性検査:英語・国語・数学の総合問題 ・面接(活動実績を踏まえた学修計画に関するプレゼンテーションを含む) [都市生活学部] ・調査書 ・適性検査:英語・小論文 ・面接(活動実績を踏まえた学修計画に関するプレゼンテーションを含む) [人間科学部] ・調査書 ・適性検査:英語・小論文 ・面接(口頭試問を含む) |
必要書類 | インターネット志願票、調査票、プロフィールシート、志望理由書、エントリー理由書、エントリー理由書(自己アピール) に記載した関連書類 |
日程 | 出願時期:9月中旬 1次選考:10月中旬 2次選考:10月下旬 合格発表:11月上旬 |
備考 | 他大学との併願可能。同学の総合型選抜(1段階選抜制)と学校推薦型選抜(公募制)との併願可能。 |
※掲載内容は執筆当時のものです。入試方式は変更されている場合があります。