甲南大学は、兵庫県にある大学です。フロンティアサイエンス学部があり、探究活動を利用した方式や、英語資格を利用した方式など多様な入試形態で入学できます。

公募制推薦入学試験【探究活動評価型】

学部学科理工学部(物理学科、機能分子化学科)
フロンティアサイエンス学部
方式総合型選抜
定員各学科2~3名程度
出願資格[理工学部 物理学科]
次の各号をすべて満たす者
①「物理基礎、物理」および「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」を履修していること
②物理学科のカリキュラムに対応でき、4年次卒業研究において十分な成果を期待できる資質を有する者
③高等学校において物理学に関する課題探究活動を個人またはグループで積極的に取り組んだ者
[理工学部 機能分子化学科]
次の各号をすべて満たす者
①「化学基礎、化学」および「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」を履修していること
②機能分子化学科のカリキュラムに対応でき、4年次卒業研究において十分な成果を期待できる資質を有する者
③高等学校において課題探究活動を個人またはグループで積極的に取り組んだ者
[フロンティアサイエンス学部]
次の各号をすべて満たす者
①高等学校において課題探究活動を個人またはグループで積極的に取り組んだ者
②本学部の教育内容・研究活動に強い関心を示し、勉学とともに学内の関連活動に積極的に関わる意欲のある者
選抜方法第一次選考:書類審査
第二次選考:面接
必要書類調査書、志望理由書、探究活動に関するレポート
日程出願時期:9月上旬
試験実施日:10月上旬
合格発表:11月上旬
備考専願制としない

公募制推薦入学試験【女子特別推薦型】

学部学科理工学部物理学科
知能情報学部
方式総合型選抜
定員各学部2~3名程度
出願資格[理工学部]
次の各号をすべて満たす者
① 「物理基礎、物理」および「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C」を履修していること
② 物理学科のカリキュラムに対応でき、4年次卒業研究において十分な成果を期待できる資質を有する者
③ 本制度の趣旨を理解していること
[知能情報学部]
次の各号をすべて満たす者
① 高等学校において「総合的な探究の時間」などの授業科目や課外活動で実施した研究活動等を個人またはグループで積極的に取り組んだ者。研究活動の分野は問いません。
② 本学部の教育内容・研究活動に強い関心を示し、勉学とともに学内の関連活動に積極的に関わる意欲のある者
③ 高等学校第1学年から第3学年第1学期末(2学期制の場合は出願時)までの全体の学習成績の状況が3.6以上の者
④ 理科は「物理基礎、物理」「化学基礎、化学」「生物基礎、生物」の3分野のうち少なくとも1分野を履修し、数学は「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B、数学C」を履修している者
選抜方法第一次選考:書類審査
第二次選考:面接
[知能情報学部]
小論文
必要書類調査書、志望理由書
[理工学部]
自身の将来像に関するレポート
[知能情報学部]
修学活動計画書、研究活動に関するレポート
日程出願時期:9月上旬
試験実施日:10月上旬
合格発表:11月上旬
備考

公募制推薦入学試験【教科科目型】

学部学科理工学部(物理学科、生物学科、機能分子化学科)
知能情報学部
フロンティアサイエンス学部
方式総合型選抜
定員各学科8~18名程度
出願資格外部英語試験活用方式は、出願時点で次のいずれかの英語能力基準(スコア)を満たす者
ケンブリッジ英語検定120
TOEFL iBT®テスト 25
IELTS 3.0
GTEC 620
TEAP 155
TEAP CBT 220
実用英語技能検定 CSE1660
選抜方法書類審査、基礎学力テスト
必要書類調査書、志望理由書・自己推薦書、英語能力を証明する試験のスコア・合格証明書等のコピー
日程出願時期:10月上旬
試験実施日:11月中旬
合格発表:11月下旬
備考

理工学部高等学校工業科推薦入学試験

学部学科理工学部物理学科
方式学校推薦型選抜
定員若干名
出願資格・理工学部物理学科への入学を専願する者
・全体の学習成績の状況が4.0以上の者
選抜方法書類審査、小論文、面接
必要書類推薦書、調査書、志望理由書
日程出願時期:11月上旬
試験実施日:11月下旬
合格発表:12月上旬
備考

※掲載内容は執筆当時のものです。入試方式は変更されている場合があります。